絶賛編み物にはまり中です。
前回は、三角ショールの写真を載せました。あれから、三角ショールも2回制作。友達への誕生日プレゼント、旦那のおかあさんへプレゼントしました。
そして今回は、初めてのルームスリッパ

はじめてにしては、よく出来たほうかな...
参考にした本はこちら

実はカーディガンが作りたくて、モチーフのデザインが可愛かったこの本を購入したのですが、毛糸が思ったより足りなかったのでスリッパに変更しました。

立体的な編み物は初めてだったので、ちょっといびつな形になってしまいましたが自分用なので細かいことは気にしない(*^。^*)今のところちゃんと履けてます。
飾りのモチーフは本の中では違うモチーフなのですが、毛糸が足りなかったので本の中の別のモチーフを編んで付けました。
底はハマナカのフェルト底を使用してます。

ルームスリッパなのでフェルト底だけでも十分なのですが、私は冷え性なので、ダイソーで買ったインソールをいれました。

100円ですがあったかいです。ただ、入れているだけでは歩いたり、脱いだりする時にずれたり、取れたりするので両面テープなどで止めておくのがオススメです。
毛糸はユザワヤの『ピュアウール 並太 1005番色 ラベンダー』と『ピュアウール 並太 1006番色 ロイヤルパープル』を使用しました。
毛糸であったかいし、軽いので履き心地も良いです。
余った毛糸で、ピンクッションも作って見ました。

フリンジが可愛くて気に入ってます(^^♪ピンクッションの作り方も、本に載ってます。
まだまだ可愛いモチーフがたくさん載っていたので、編み物趣味生活が続きそうです。
ハンドメイドの出品も頑張らないと・・・・
コメント